うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

2016年は平成28年です。とか、年始に考えてみたこととか。まあでも健康第一とか。千日の稽古を鍛(たん)とし、万日の稽古を練とすとか。

2016年ですねー。平成28年

するってえと何かい平成元年生まれはもはやアラサーってことかいびびるわービビる。

2000年に建ったビルももはや築15年ってことかいウケるわーへそで茶沸かすわー。



さておき。

年始っぽいのを自分用メモで書いてたので、

ここにも載せておこうと思うの。


仕事まわり

やること一通りやる、というのが前提としてまずあるのと、

今年は今まで以上に守備範囲外にも絡んだりしようと思ってます。

今の会社に来て11年目だしね。

数値で書くとあれを5件とかあっちを12件とか。



あ、事務所引っ越したい人とか、

貸し会議室/セミナー会場を使う人は言ってくださいね。

なにかしらお得です。


自分のことや家族のこと

健康

健康ですよ健康!

肩こり首こり風邪下痢神経痛などなどとおさらばしたい。

アラフォーだし、こっから先を見据えて健康になるの。



目指すところは、

昼食後も眠くならないくらいの心身の健康。


ストレスレスな首肩腰背中まわりのための腹筋背筋。

平日一日一万歩ウォーキング(日常生活でそのくらい歩く)。

日々少しずつストレッチと筋トレと、たまにビクラムヨガに行く。

という感じで行きたいなーと思います。


集中力

方向性として、「集中力をあげる」
というのはあんまり現実的じゃないと思ってます。
そうじゃなくて、
「集中力を発揮する時間を自分で作る」
のをやろうと思います。



うお座B型の特徴なんでしょうか、
頭のどこかで目の前のものとまったく関係ないことを考えてることが多い。
そこをぐっと「一つのことに集中」することを意識しようと思う。


「脳みそのフットワークが軽い」という意味では、
発想が転換しやすくていいのかもしれない。
でも、いっつも一つのことに集中できず、
すぐ次のことを考えてしまうのはなんかいまいち。


この切り替えが上手になると便利だなー、と思ったんです。
本当に集中しきる時間って、
弾きなれない曲を楽器で弾く時とか、
仕事中に「ちょうどいい仕事」をしてる時とか、
いろいろありますが、その「集中モード」を今より意識的に作れれば
やるべきことは進むし、楽しいし、いいことずくめだと思うんだよね。

家族のこと

今年は長男が6歳に次男が2歳になる年です。
あと、妻がカメラを本気で初めて2年目。


子育てとか家族との向き合い方ってベストと言える方法論なんてないと思う。
他のこととのバランスもあるしね。


とはいえ、なにより大事なものなので、大事にするぞ。
もちろん、家族の一員である自分も大事に。
友達も大事に。
久しぶりの友達とも遊ぶ。
行けてないお店にも顔を出す。


趣味の話

趣味、読書音楽料理に英語とプログラムを加えたのが一昨年のことでした。
それぞれ書いとくとこんな感じ


読書

一昨年は「気になった本をかたっぱしから読む」

昨年が「人がおすすめしてくれた本しか読まない」

で、まあいろんなイイ本との出会いがありました。

今年は「人がおすすめしてくれた本を24冊読んで、レビューを書く」

です。もちろん24冊以上読んでもいいけど。

人におすすめしたくなるようなイイ本を読むんだー。



レビュー書くのは読書ブログのほうに書きます。

うさみ本棚

んで、この何年かで、
本当に人におすすめできる本だけ手元に残したいなー。


音楽

ライブを一回はやりたい!

スタジオも月一回は入りたいよ!

なんかカバーとかもしたい!



以上、目標に見せかけた私信でした。


料理

土日の家ごはんを変わらず作るのと、

時々さぼりつつ平日の自分用弁当を作る。

という基本方針を継続。



長男の幼稚園弁当用のおかずもまた作ってあげたいなー。

序盤やったけどだんだん減ってしまった。

ミートボールとか肉で野菜巻いて焼いたやつとか、

メインおかず系を自分ののついでに作るんでいいんだから。

作ろう。



あとなんかこう、

何度か作ってるけど毎回微妙に違う感じになっちゃうものを

しっかりレシピとして残せるようになろう。


英語

一昨年は「Lang-8週一」

昨年は「Lang-8週一と、TOEIC受験」

で、結果はLang-8は数的には書けてるけど週一ペースではないかな。

TOEICは10月と12月に受験して、10月が510点、12月は結果待ち。



今年は「TOEIC600点と、日々何かしら英文書く(LINEでもFACEBOOKメッセンジャーでもLang-8でもなんでも可)」です。

TOEICは日々ちこちこと

英語メインの人がLINEやらなにやらで増えてきたので、なにかしら英文のは実現できそうな気がする。



※この記事を書いてる途中で確認したら12月に受けたのが結果580点だったことが判明。

  あと一息!ムハー!


プログラム

一昨年も昨年も「なんか1サイト作る!」といいつつ、

ちょっとさわるだけで全然形にしていない。

勉強してるだけ状態。いかんねー。



仕事でプログラムを触ることが年々減ってるので、

なんか作りたいなー。と思っているのは変わらず。

今年こそは!という気持ちと、いつやんのよ!?
という気持ちが両A面。

まあ長い目で見ていきます。

でも、40までにはなんかやろうね>自分。

いやいや、そういいつつやんないんじゃないのー?>自分



最後に

こんなことを書いてたらヒューマンビートボクサーAFRAさんが

INSTAGRAMに「千日の稽古を鍛(たん)とし、万日の稽古を練(れん)とす。」っていう

宮本武蔵五輪書からの言葉をどっかで写真に撮ってあげていて、

あー、すげーいい言葉だなー。と思った。

千日、3年ちょっとですよ。



モノになるまで千日、

まともにやれるようになるまで万日。

いろんなことをとにかく続けよう。

惰性でもなんでも意味の有ることを日々続けることだ。