うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

大腸内視鏡検査なんて怖くねーぜっ!でもー、痛いんでしょ?と言う話。


やあみんな。
大腸内視鏡検査を受けたことはあるかい?
僕かい?僕は二度ほどあるよ。


大腸内視鏡検査というのは、
簡単に言うと大腸を内視鏡で診る検査のことだよ。
大腸をからっぽにしてから直腸経由で内視鏡を入れるんだ。


正直こんなところに文章を書くような話しじゃないかもしれないけど、
これを書いたことによって誰かこれから検査を受ける人の不安が減ったらいいな、
って思ったんで、書いておくんだ。

あらすじ

春頃に受けた健康診断の結果を受けたおれは、
大腸の検査、そう、
大腸内視鏡検査」を受けることになった。
診察を受ける、検査を受ける、結果を聞く
という、全部で3回、某市立病院に行くことになった。

診察

初回は簡単な診察。
大きめの病院特有の
「次にどこに行ったらいいのかわからなくて戸惑う」
という儀式を終えて、
体温と血圧を測ってから、お医者様に健康診断結果を見てもらい、
最近どうですー?なにか症状とかありますー?
みたいな質問をされる。


特に症状も無いことを伝えると
自覚症状無いんですねー、
まあ今回は一応確認のために大腸内視鏡検査というのをやりましょうねー。
以前やったことありますー?
と聞かれる。
その後、血液検査があって、
次回の予約をして薬を出してもらって、初日は終わり。


薬というのは下剤のことね。
大腸の検査なので、おなかを空っぽにしてから検査当日に挑みます。
なんといっても下剤の量に圧倒されます。


水に溶かすタイプ のが2種類出たんだけど、
下剤その1はおおさじ3杯くらいのをコップ一杯の水に溶かすタイプ。
これは前日夜用なんだけど、まあ軽い。
下剤その2は4倍に薄めて全部で2リットルを2時間で飲む。
うん、多いよ!

検査前日

検査の指示書に書いてあった通りに
・前日の夕食は18時までに消化の良いものを
・夜9時に下剤その1を飲む
という日でした。


ちなみに、今回の私はこの「検査前日」が
社員旅行から帰ってくる日だったので、
帰りのバス移動中、海老名サービスエリアでの夕食でした。
どうでもいい話だけどね。


肉巻きおにぎり棒とチュロスがこの日のばんごはんでした。
好きです海老名サービスエリア

検査当日、自宅

当日は、まず前日の夜9時に飲んだ下剤その1が効いて、
早朝4時くらいにまずトイレへ。
この日はもう一度寝て起きました。


そしてついに来た「下剤その2」の出番です。
500mlペットボトル入りの「ムーベン」というやつを
ボトルに付属のコップに入れて4倍にうすめて、
朝7時から飲み始め、9時半くらいまで2時間以上かけて、ゆっくりゆっくり飲む。


一気飲みはだめだそうです。
最初それに気づいておらずコップニ杯くらいガブッと飲んでしまい、
あ、ゆっくり飲まないといけないんだったーと思い、
次からはゆっくりにしました。


味はまあそんなにひどくはないです。
ちょっと妙な香りのする水って感じです。
でもとにかく量がすごい。
「一杯◯◯分くらい」というペースを決めて
ちょっとずつ飲むのが良いと思います。


8時半くらいにはもうトイレに行きたくなって、
その後飲む⇔トイレという往復を繰り返し、
9時半頃に飲み終わりました。

検査当日、病院

検査は13時からの予定だったので、
少し早めに行って受付を済ませました。
その後の流れは
・着替え
・検査
・帰ってよし
って感じ。

着替え

着替えるのは、病院が用意してくれる検査着です。
どちらも素材は濃いグリーンの不織布っぽいような紙っぽいような素材。
上はTシャツを一枚きたままその上にかぶるタイプのワンピースみたいな検査着。
下は膝下くらいの半ズボンで、お尻のところが空いていて、
糸で止めてあるだけのもの。
これは、検査の時にビリビリーっとやりやすいようにですね。


リクライニングチェアの周りをカーテンで囲われてるような空間で
着替えをしました。
確か、受付のときかこのタイミングで
・ポリープがあったら切るか
・検査用に組織の一部を切ってもいいか
みたいな確認書に署名しました。

検査

着替えが終わったことを看護師さんに告げると
「ハイではこちらへどうぞ〜」と声がかかり、
検査台の上へ体の左側を下にして寝転がります。
検査する医師が背中から近寄ってくるような感じですね。


寝転がっている目の前にはバイタルモニター。
カメラの映像は膝の近くにあるテレビモニターに写っておりました。


んで、「じゃあはじめますねー」と声がかかって、
ビリーっと。お知りのとこをオープンされまして、
最初は触診です。カメラ入れるまえに異常がないかを指でチェックですね。
グリグリーっと。2秒くらいかな。
そして異常なかったようでカメラの出番です。


大腸の中を手前から奥まで見るんですが、
内視鏡の細い先端には
・ライト
・カメラのレンズ
・水や空気を送るノズル
・液体を吸引したり鉗子を出したりする穴
がついていて、
手元のコントローラーでにょきにょき動かしつついろんな操作をするんですね。


細径内視鏡と経鼻内視鏡検査|オリンパス おなかの健康ドットコム
このへん見るとすごいテクノロジーだなー、と思います。
まあ、大腸見られてる時はどんな器具なのかなんてわかんないけど。


「ちょっと押す感じになりますよー」と言われるのは、
カメラがちょっと奥に進む時。
「お腹が張る感じになりますよー」と言われるのは、
空気を送り込んで見えやすくする時。
シュゴーっと音がするのは腸内の水分を取ってる時。
って感じですね。


その後、横向きから
仰向けで膝を立てる感じに体勢を変えて
引き続き腸内を見続ける。


検査する医師も慣れたもので
「なんかスポーツとかやってますー?」など
世間話も挟んできました。


この時点で
「あー、きれいなもんですよー。
 ポリープも炎症もないですねー。」
と言われて一安心。
なので、ポリープ切除も、
患部の一部を切り取るいわゆる「生検」もなし。


検査が終わるとトイレで少々お腹のガスを抜き、
検査着から自分の服に着替えて、リクライニングチェアで休憩。
検査後に渡される紙には
「診るだけ診たけど、今日は特に何もやってないので、
 この後はふだん通りに生活していいよ」
というような言葉(意訳)。


ポリープを切ってたら入院する場合もあるだろうし、
生検した場合は当日はお風呂お酒は避けてくださいねー。
という注意が付きます。
あ、ちなみに検査当日は自転車や車の運転は避けましょう!

検査結果を聞く日

もう検査当日に結果を聞いたようなものですが、
別日で検査結果を聞きに行きました。
・なんともないです
・2年くらいは健康診断で同じ結果がでても検査しなくていいです
ということを言われて帰った。


ええと、
検査結果聞くだけの日、必要?
と思うけど、けじめです!
ほんとに一安心。

てなわけで、なんともなかったです

ということで、なんともなかったんです。
でも、人によってはこれで大腸がんが発覚したりするので、
検査を受けるべき人はちゃんと受けようね。


前に知り合いのおじさん(大腸がん経験者、趣味バイク)が
「今はちゃんと検査してれば胃や大腸のがんで死ぬ人なんていないんだからね、
 ちゃんと検査受けるべきなんだよ〜^^
 すい臓とかのは見つかりにくくて大変だけど
 胃や腸はなんてことないね―」
とビール片手に言っていたのを思い出します。

蛇足

ちなみにだけど、
医療用内視鏡ってオリンパスのが主流なんですよね。
消化器系内視鏡のシェア70%だって。
OMD-EM1とか、ミラーレスカメラと同じ部品も使ってたりするんだろうか。


こういう
「カメラのテクノロジー内視鏡の技術に活かされてる」とか、
「フイルム会社の技術が化粧品に活用されてる」みたいな話、
大好きです。
YAMAHAのコピペ(オルガン作ってた会社がバイクを作って何を作って、みたいなやつ)も好き。


やーしかしなんとも無くてよかったですよ。
一安心。
会社員の人もフリーの人も、
健康診断やその結果受けることになる検査をちゃんと受けましょうね。
せっかく医療が発達してるんだからね。
春に受けた健康診断結果を11月までほったらかしちゃだめだよ!


■健康まわりの記事だとこんな記事が読まれています
肩こり首こりがキツイ時にやると、なぜか足の裏があたたかくなる、首のストレッチの話。 - うさみ日記
低体温34歳男性はその後36歳で低体温じゃなくなって、その後。 - うさみ日記
肩甲骨回りのナイスなストレッチ。南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳からのオーロラエクスキューション。 - うさみ日記


■このブログではこんな記事が読まれています
iPhoneが充電されない。そんな時、クリップ一つで回復させる話。 - うさみ日記
阿佐美冷蔵(秩父・長瀞)のかき氷食べてSL見て岩畳行ってガレット食べてヤギ見て。 - うさみ日記
アメリカの人と友達になって中野ブロードウェイをうろうろしてコーヒーを飲んだ話。 - うさみ日記



あ、ちなみに、どうでもいいけど今回はじめて
かわいいフリー素材集 いらすとや
のイラストを使わせていただきました。すごい枚数のイラストがあるねー。