うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

2020年の私事のこととか仕事のこととか

2020年もスタートしましたね。
みなさんよろしくお願いします。


今年も「今年はこんな一年にするよ」というのを書いておきます。
去年の振り返りも兼ねて。
こういうの、年始すぐに書きたいんだけど、なんか無理。


ちなみに去年の年始に書いたのは
2019年の私事のこととか仕事のこととか - うさみ日記
これな。

2019年のテーマはこんな感じでした。

1.TOEIC700点超えと、なんか新しい言語であいさつレベルに。
2.健康のためによいことをする。
3.おばはんっぽいマインドの生き物を超える
4.10年先を考える
5.もうちょっと計画的に

1.TOEIC700点超えと、なんか新しい言語であいさつレベルに。

でたーやるやる詐欺ー。
TOEIC、2019年も受けませんでした!
日程合わない。
これははずそう。


他の言語についてはアラビア語のおはようおやすみとHi!程度。
いまいち。
つか、使わないと覚えないねやはり言語。
韓国のTrailblazerなみなさんとお話した日とかは一気に英語脳回った感あったな。

2.健康のためによいことをする。

・あったかい飲み物をガンガンに飲む
・お酒を飲みすぎない(飲まないとは言ってない。)
・リングフィットアドベンチャーの開始
あたりがよかったことかなー。


足裏が痛くなったり(足底筋膜症)、
親知らずを抜こうとしたら地獄の痛みの日々が始まったり
逆に厄年っぽい痛みが多い一年だった。


あ、でも厄年っぽいできごとって後になって振り返ると、
自分の不注意とか不摂生が主な原因で、
「あー、運悪いわー」みたいなできごとってあんまりなかった
(実は途中から「厄年っぽいできごとメモ」を取り始めた。)

3.おばはんっぽいマインドの生き物を超える

いや、おばはんっぽいマインドを超えたというか、
よりうさみさんっぽかったんじゃないかしら、と思う。


おせっかいしたり、いらんところに首を突っ込んだり、
悩める子羊の羊毛をもふもふしたり。
難しい言い回しを可能な限り避けたり。
できるだけ周りの人が幸せになってそれにより自分が幸せになれるように。

4.10年先を考える

本を読んだり考えたりしたけど、
じゃあ10年先のためになにかしたかと言うと、
移ろいゆく日々を過ごすにとどまったな。


「考える」って今思うとバカみたいなテーマだ。
行動だ。体動かさなあかん。
バカみたいにボケーッとしとらんと手足目耳口動かしていこう。

5.もうちょっと計画的に

うーん。計画的に!
と言ってたわりに、
相変わらずの直感的な一年だったな。


私生活では奥さんとお互いにサポートしなくては生きられない感じ。
むしろ厄年っぽい出来事に振り回されつつ、
サバイバルした一年だった。
一年間よく生き延びました。

踏まえて、2020年のテーマ

「健康と勉強を大事に。
 もっとうさみさんっぽく。」
だな。
よし、いい感じにバカっぽいテーマになったぞ。
これはうさみさんっぽい。おばはんと自分のハイブリッドの実現。


なにか悩んだら自分に問いかけるわけです。
「おれはいいけどUSAMIはなんて言うかな?」
ですよ
(※「おれはいいけど〇〇はなんて言うかな?」がわからない人は、https://amzn.to/2QTahymを読んで勉強してください。)


あー、でもそれだけだと大局観みたいなものが養えないね。
3年後5年後10年後みたいなことを考えていかねば。
いや、考えるんじゃなくて、なにかしらアウトプットだ。
行動行動。手足目耳口。


世の中と、自分自身の3、5、10年後。

そして健康。なにより重要。

とかなんとか言っている今もスネが痛い。
こどもがかじっているからではなく、
坐骨神経痛とかその手の痛みなのかなー、と思う。
事務所の空調が故障して寒い12月だったし。


あと歯医者に行くこと。
あと腸内環境改善を心がけること。
睡眠時間ももうちょい適切に取る。

そして勉強。手足目耳口動かそう。

・MAやマーケについて、Pardotユーザ会濃い人の会話
・情シスっぽいもろもろについて、SlackのSlackの各チャンネル
・語学について、Speaky他のサイトでチャットでも音声でもいいから会話を


英語はインプット側ではいろんな記事を読んだり、
海外ドラマやら映画やら見る。
アウトプット側はチャットなんかで継続して使う。
日本語を勉強したい英語が話せる人!うさみの話し相手、空いてますよ!


あと、動画が増えて本が減ってるので、
ちょうどいいバランスを見つけようと思う。
あ、ポッドキャストと動画と本ね。
本は減らしても10日に一冊は読もう。


去年は記録残したやつだけだと24冊しか読んでない。
たぶん途中までのとか読んだけど記録してないとか入れても
30冊くらいしか読んで無い気がする。
レシピ本まで入れればギリギリ36冊とかかなー。
アウトプットしてやっとちょっと消化する感じなので、書こう。


動画は海外ドラマだとGame of ThroansとThis is Usが最高だった。
The BIGBANG Theoryはヲタっぽい言い回しが学べて良い。TRUE BLOODはGOTと同じ会社ーと思ってみたけどいまいちだった。
amazonオリジナルのヒーロー殺しちゃうやつはなんかとっても残念な感じだったなー。
映画はワイルド・スピードシリーズとか、過去気になってた映画で見てなかったやつたくさん見た。ショーシャンクとかイエスマンとかミッドナイト・イン・パリとか最高の人生の~とか。
あ、シェフ(ジョン・ファヴローのやつ)はほんと大好き。趣味料理な人に見てほしい。


アニメはなんだっけ、Steins Gateと殺されるとセーブポイントに戻っちゃうやつと、ゆるキャンとかか?
あとyoutubeだと中田敦彦大学とヒロシさんのキャンプ系動画。
息抜きに大好きな孤独のグルメとか昨日何食べた?のドラマ版も見た。


あんまり印象に残らなかったものは見なくてもいいものだったんだろうなぁ。
今年は減らすぞ無駄動画視聴。


遠くに見える山頂を見定めつつ、
密林の中を歩き続け、
そこで手に入れたものをアウトプットに残す。
自然科学調査隊な一年。


サバイブしていって、
結果をまとめて残す。
巨人の肩に毛を生やす。
アウトプット先がなければ新たに作る。


「船長!2時の方角から巨大な氷塊が本船に向かってきております!」
みたいな状況で、細かく記録してる場合じゃないじゃない?
でもできるだけ記憶して記録する。

アウトプットの感想がとつぜんきてビビる話

このブログのある記事が「忘年会 BGM」とかで検索すると表示されるんです。
ちなみにこの記事
セミナーとか企業忘年会/納会用のBGMプレイリストを考えてみた。 - うさみ日記
昨年末の納会で会社の後輩から
「そういえば忘年会のBGM調べてたらうさみさんのっぽい記事が出てきたんすよー!」
みたいな話をされて、お、おう、ってなったんだけども、
こういうアウトプットも大事だと思っている。


最新技術の話だけでなく、
身の回りの話も書く。
私が詰まった所は他の誰かも詰まるはず。
インターネットなるグレートスピリットに護摩を焚くのだ。


5Gになろうが6Gになろうが7Gになろうが、
忘年会ではBGMをかけてるだろうからね。

去年定めたキーフレーズ

ここからは去年きまぐれに書いたキーフレーズがなかなかよかったので、
その復習と展望を。

インプットの質

これは摂取するモノの改善ではなく、受ける側の質ね。
高いものをたべるんじゃなくて、
おいしいものをおいしく感じたい。
なんていうか、センサーを磨く感じ。


同じものを摂取してるのによりおいしく感じられたら
人生幸せな気がしませんか?
「よく味わう」って感じかなー

これ、継続する。
おれ、いいこと言うなー。


五感を見つめる。
自分のも人のも感情の動きを意識する。
一歩深く認識するのだ。

ルーチンの見直し

安定している日々のルーチンがあるんですが、
安定しすぎていて脳が死ぬ。
なにかを手放したり、さっとやれる部分を改善したり。
なにかをやめるとか変えるとかするタイミングだと思うのよ。


これは少しできたのと、
道が見えてきた感じ。
引き続きやろう。


いろいろなことを小さく発見する人でありたい。
そしてそれを人に伝える人になりたいのです。




過去を振り返るリンク
2019年の年始
2018年の年始
2017年の年始
2016年の年始
2015年の年始
2014年の年始
2012年の年始
こういうの残すのおもろいよー。