うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

Hp touchpoint analyticsを止めるとHPのパソコンが軽くなるかもしれません。という話を最速で説明する。

何種類か止める方法はあるけれど、


A.「コントロール パネル→プログラム→プログラムと機能」で、「Hp touchpoint analytics …」をアンインストール


B.「Windowsキー+r」で「ファイル名を指定して実行」を開いて、
  「services.msc」を開いて 「Hp touchpoint analytics …」を停止して、次回起動後にも動かないようにする


のどちらかが、手っ取り早いと思います。

どんな症状が起きるの?

2017年の11月以降くらいだと思う。
「なんだか最近PCが急に遅くなりました。メーカーはHpです。」と言われて、
見てみると、たまにこれにあたります。


症状が出ている時に
Alt+Ctrl+Deleteを押して、
タスクマネージャで「パフォーマンス」を見ると、
メモリのグラフがノコギリの歯みたいになる。


メモリ使用量がぐぐぐっと上がってストンと落ちる、
ぐぐぐっと上がってストンと落ちる、
の繰り返し。
PC再起動直後くらいはちょっと安定するけど、
少し使うとまた遅くなる。


調べてみると、
Hp touchpoint analytics clientとか
Hp touchpoint analytics serverとか言うものが重くなる原因の様子。


これの用途には諸説あって、
Hp製のPCを複数台使っている人が便利なようにする仕組みである。という人や、
Hpがシンクライアントっぽいことをするための仕組みである。という人がいる。
まあ、動作が重くなりすぎるので、止めてしまいましょう。

止め方

上にも書いたけど


A.アンインストールする方法
 1.「コントロール パネル→プログラム→プログラムと機能」を開く
 2.「Hp touchpoint analytics …」を右クリックしてアンインストールする


B.止める方法
 1.「Windowsキー+r」で「ファイル名を指定して実行」を開く
 2.「services.msc」と入力してエンターを押す。
 3.「サービス」という小窓が開くので、
   サービスのリストを一度クリックしてから「h」のキーを押し、
   リストの中を 「Hp touchpoint analytics …」をダブルクリックする
 4.「スタートアップの種類」が「自動」になっているのを「無効」にして
   次回起動後に動かないようにする
 5.サービスの状態の「停止」ボタンを押して、今動いているのを止める


のいずれかで消すか止めるかしてしまいましょう。
消すのが不安な人はBのサービスだけ止める方法で、
問題ないぜ!という人はAのまるっと消しちゃう方法で。


ちなみに、消して数日経ってますが、
特に困ったことにはなっていません
(あ、でも自己責任でお願いしますね。)

おまけ:なにがメモリを食ってるか調べるにはリソースモニターが便利ですよ

Windows7以降で使えるんだったと思うけど、
Alt+Ctrl+Deleteを押して、
タスクマネージャで「パフォーマンス」を見ると、
下の方に「リソースモニター」と書かれたボタンがあります。


これをクリックすると、
「リソースモニター」というそのものズバリの小窓が開くので、
「メモリ」のタブをクリックして、プロセスの表の中の
「プライベート」をクリックすると、どのプロセスがメモリを食ってるかわかるよ。


ちょっと不満な点としては、
ChromeとかVivaldiのようなブラウザはタブ1つにつき1プロセスみたいなので、
実際まとめてどのくらいメモリを独り占めしてるかわかりにくいところ。
プロセス名ごとにくくって見られるといいよね。


最近このへんちょっと気になっていて、
「最速のブラウザ」「最強のブラウザ」
みたいなことを知りたい熱が高まっている。


■ITとかPC周りの話だとこんなのも読まれてます
新しいフォルダを作るショートカットは「Shift+ctrl+n」!時短!的な話。 - うさみ日記
「閉じたタブを再び開く」時は「Shift+Ctrl+t」でできるよ。という、知らないと人生損する話。 - うさみ日記
無料でwebアンケートを作るならGoogle driveで作るがいいわ! - うさみ日記


■このブログではこんな記事が読まれてます。
iPhoneが充電されない。そんな時、クリップ一つで回復させる話。 - うさみ日記
プリンタのジョブを消す。「印刷ジョブが消せない!」「プリンタが削除できない!」と言う時の対処方法。 - うさみ日記
スタジオで録音したデモ音源のボイスメモをiPhoneからLINEで送るにはGoogleドライブが鼻血出るほど便利だと気づいたの、という話。 - うさみ日記