うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

会社名変更と私。あるいはSE、情シス、マーケそれぞれの会社名変更との付き合い方。

会社名が変わったんですよ 所属してる会社の社名が。セゾン情報システムズからセゾンテクノロジーに変わった。 会社名変更と私 実は私、転職を2回していて、今で3社目なんですが、会社名はこれで7つめです。 ワイエフシーに入社後しばらくして富士通ワイエ…

THIS IS USを見終わった件あるいは最高だったTHIS IS USへの感謝状。

ここ最近のわたくし個人的ニュースというのがいくつかありますが、 その内の一つが「やっとTHIS IS USを見終わった」というのがあります。 連続ドラマをあまり見ない私ですが、これはとてもいいドラマでした。 THIS IS US。 2016年から2022年までやっていた…

2024年の仕事とか私事のこととか

毎年新年に記事を書いてますが、今年はなんだかんだでこの時期になりました。 **再定義なんというか、前提を考え直す必要があるんだなーと思ったんですよ。昨年のいろいろな変化や年始のいろいろな変化で。生きる上での前提を変える必要がある。 戦争はおろ…

Commmuneさんのイベント「PORT」に行ってきた話。 #コミュニティ

20240110port24012024年1月10日にあったCommmuneさんのイベント「PORT」のメモを取っていたので、共有します。※「それは非公開!」という数字などあったらごめんなさい。共有禁止部分は抜いているはずですが、合った場合はうさみまでお伝えください。 ※大事…

理事になった話 ~知識とやる気を持ち帰る話を添えて~

このたびわたくし理事になりました。 わたくしこと宇佐見直人45歳、 このたびITEGの理事になりました。 マンションの管理組合とか、自治会とかではなくって、ITEGです。 ITEGとは? ITEGってなに?と言いますと、 「企業IT力向上研究会」です。 ITEG 企業IT…

人間も熟成されるのではないか仮説と賞味期限

女の賞味期限とか、男の賞味期限とか、みたいな記事を前に見たことがあって、すげー失礼な話ーと思いつつ、「食べ物のように期限がある」っていうのは、もしかしていいコンセプトなのかも?とも不思議に納得した。最終的には死んじゃうんだしね。 「賞味期限…

画像解析とか、AIやらなにやらについて思ったことをつらつらと。

2023年3月27日現在、 世間ではWBC旋風が吹き去り、 ChatGPT旋風が今も春の嵐のように吹き荒れております (あと水卜麻美ロスと中村倫也ロス?)。 明日28日、とある勉強会があるんですが、そこの宿題が今回 「自社または自社で考えられる画像解析、顔認証を…

小中学生のためのスマートフォン依存症チェックリストを作ってみた。

**小中学生のためのスマートフォン依存症チェックリスト1.過去1年間に、あなたがスマートフォンを使っていて人や物とぶつかってしまったことがある 2.過去1年間に、スマートフォンを使っていて気づいたら時間が過ぎてしまい、約束等に遅刻したことがある 3.…

安宅和人さんの「イシューからはじめよ」を読んで。

たまたま行った読書会でもらった本が、 たまたままったくそっちと関係ない友人の大のおすすめ本で、 読んでみたらまあこれが素晴らしい本で、 ちょっと待ってもっと早く言ってよーって思ったんですよ。 わたしー、本の気に入ったページを写真で撮りまくるタ…

私は10年前低体温だった、という話。

34歳男性、低体温から脱却するためにやってる4つの実験。 - うさみ日記 みたいな記事を10年前くらいに書いてたんですよ。 低体温の話 30代前半頃の私、 体温が35度台の日がずーーーーーーっと続いていたんです。 頭もぼーっとしてたし、 今(2023年2月10日時…

2023年の仕事のこととか私事のこととか

やあやあみなさんこんにちはこんばんは。宇佐見直人です。今年で45歳になります。 2023年ですね。 誰かと話している際によく、「いやほんと一年ってあっという間でなんも覚えてないくらい」なんて言ってますが、実際そうも思ってなくて「ああ、2022年もいろ…

「働く」をアップデートするために必要なマインドセット

2022年12月19日に、セゾン情報システムズのオウンドメディア「Color is」のイベントで、 澤円さんの登壇を見てメモを取ってましたので、 ここに載せておきます。 ※掲載にあたり内容を見直しておりますが、個人のメモを元にしていますのでマチガイ等あるかも…

自動化の話と、DMS Cubeっていうかコミュニティの話っていうか学びの話、など

この記事は "RPA Community アドベントカレンダー 2022" の12月10日の記事です。 昨日は 百合宮桜さんがQiitaに書いた Power Pages ちょっと迷子になった3か所の「コードの編集」ボタンとヘッダー/フッターのテンプレート化について - Qiitaで、明日は 新山…

KTさんの「コラボレーションがあなたの創造性を解き放つ」というお話を聞いてきましたよ。という話。

20221117にセゾン情報システムズさん社内のスペースにて KTさん( KT ❄️ 11/16 BUILD.local (@DATA_Saber) / Twitter )のお話を伺ってきました。このイベントでした 0.プロフィール 営業からプロフィールを書いて送って、と言われて、 自分が送ったプロフィ…

ういむす(ウインナーソーセージ一本おにぎり)とはなにか、あるいは具をセンターに入れたおにぎりを作るのが苦手だったあの日の私への手紙。

こどもが2人ともサッカーを続けている。長男が始めて8年、次男が始めて4年。彼らは彼らなりに努力し、それぞれのスピードで成長している。 そして、父である私は、ほぼほぼ毎週末おにぎりを握り続けてたらレベルアップしてきてしまった。おにぎりチェーン出…

20221014 UpdataDX22 3日目のキーノート書き起こし #updataDX

三日目だけですが、WingArc1stさんのUpdataDX22の会場に来ることができました! キーノートのメモ取ってたのな皆さんにお裾分けを。 ◾️田中社長世界デジタル競争力ランキング日本22位コロナ禍かわったものは?リモートワーク国別リモートワーク利用状況ウイ…

育児とか子育てって人によって内容の認識が違うし、概念がぐにゃっとしてるんだなー、と思った話。あるいは「子育ての作業見積もり難しい問題」。

うさみですどうもどうも。自動化やらコミュニティやらのお仕事をふだんはしている私ですが、仕事から離れれば11歳と7歳の二児の父だったりもします。 んで、妻と家事を分担してたりもするんですね。私の担当は主に週末のごはんとか、平日用のつくおき作りと…

2011031120220311、2011031320220313

2011年3月11日 でかい地震が起きた日、 僕は職場の隣のビルの一階に上司のOさんを呼びに行きました。 そこにあった喫茶店で、Oさんとお客様のTさんが打合せをしていたから。 喫茶店はそんなにゆれなかったらしく、Oさんは 「え?普通に仕事するでしょ?」と…

2022年の仕事のこととか私事のこととか

はじまりましたね2022年。 っていうかもう一月が終わりかけている。 昨年の振り返りを兼ねて一記事かいてみようかと思います。 だいぶ今更感あるし、最近こういうの書いてないけど、うまく書けるかしら。 ちなみに去年のはこれ https://usaminaoto.hatenablo…

RPAっていうかPower Automate for Desktopとわたくしといつか乗り越えたい壁

このnote記事は RPA Community Advent Calendar 2021 - Adventar の12/10担当分です。さて、 東京都日野市より参りましたうさみですよろしくお願いします。 前置き 普段はセゾン情報システムズという会社のマーケティング部門で、 マーケティングや自動化の…

転職して一か月が過ぎた今、何を考えてるかとか。

転職して一か月が過ぎた。 あっという間だった。 転職して一か月が過ぎた。 本当に?と聞きたくなるけど、 本当に転職した。 10年前の自分が聞いたらびっくりすると思う。 お前43で転職するで、ゆうて。 いやだって43歳なんて江戸時代なら死んでるし。 たぶ…

データ自動化のその先とH.G.ウェルズのタイム・マシンの話。

私は転職した。今はデータを自動連係させたり、ファイルを自動でやり取りするツールを扱ったりなんだりしている。 ある友人が言ったデータをいい感じにあれさせる悪の組織とかじゃないのか…残念。 私は思った。私の転職先は悪の組織ではない!と。むしろデー…

三日目のSalesforce Liveの基調講演で聞こえてきたキーワードを並べてみる2021/6/3

三日目の今日も朝イチの基調講演のメモをとってみました。 テーマ 行政デジタル化に重ねる「企業 DX の正解」~データがつむぐ官民連携と日本企業デジタル変革の成否~ 登壇者 行政側のIT人材育成関連リーダー 一般社団法人ガバナンスアーキテクト機構 高橋…

Salesforce Liveの基調講演で聞こえてきたキーワードを並べてみる2021/6/1

Salesforceさんのイベントの基調講演って、 Salesforce社の話だけでなくて、世界がどう変わってきて、この先どう変わっていくか、 みたいな話が聞けてとても好きなんです。今日はSalesforce Liveというイベントの基調講演を聞きつつ、 気になったワードをメ…

イイ感じのデータセンターを見学したので、メモっておく

たまーに他社さんとか見学するのが好きなんです。 ほら、現場に行かないとわかんないことってあるじゃないですか。レシピ本を読んだりレシピ動画を見るのもいいけど、 実際目の前で作ってもらうのって情報量が違いますでしょ?んで、まあ、 データセンターな…

小林亜星と浜田雅功と松本人志(敬称略)のCMを見たり思い出したりしている話。

テレビ見てる? 私は見ない日はまったく見ないんですが、 見る日は1~2時間くらい見ます。 家事ヤロウとか好き。 ニュース、天気予報、バラエティ、お笑い、音楽番組、料理番組、旅番組、科学モノや動物モノなどなど。 で、CMも自然と見るんですが、 ここ…

こどものサッカーの話。

**あらすじ長男10歳、次男6歳の我が家ですが、ふたりともサッカーをやっています。大雨でもなければ、土日はどっちもサッカーのなにかしらにでかけていく。雨が降って休みになっても、近所で雨に濡れずに練習できる場所があったら行ったりする。 こうなった…

こわいゆめをみた

こわいゆめみた 災害があって何万人何十万人という人が亡くなった場所を巡る旅をしている夢だったどこも夢らしい演出だった箱根くらいの観光地みたいな雰囲気を持ちつつ時が止まったみたいに何万人が亡くなったことを表現していた普段はめったに見た夢を覚え…

新しいことをはじめよう。あるいは英語の勉強用にMediumとClubhouse使うのどうだろう。

新しいことを始めたい時期にどうやら差し掛かっている私です。 そういうのってある? 継続していることも、新たなアプローチを試してみたい時期。 いつもと違う道を歩きたい、 いつもと違う味付けを試したい、 いつもと違う音楽をかけたい、 いつも読まない…

歴史、科学、地学、生物、国語あたりの授業は、まとめて138億年前くらいからスタートしてほしかった話。

文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫)作者:ジャレド・ダイアモンド発売日: 2012/02/02メディア: 文庫歴史の授業が嫌いだった。 たしか石器時代から始まって、縄文時代になって、 その後はだんだん昔の戦争を覚える暗記ゲー…