うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

宅建勉強法の話。私は、これで、合格しました。

平成29年版パーフェクト宅建 過去問10年間 (パーフェクト宅建シリーズ)
地建物取引主任者。


年に一回だけ試験があって、
合格率はおおよそ15%。
私は記憶力がなくて勉強もニガテですが、
がんばったら取れましたので、メモっておきます。



あるとなにができるの?

・不動産契約の前の重要事項説明書への押印、及び重要事項説明
宅地建物取引業者になる(別途保証金とかいるけども)
というようなことができます。


また、システム屋さんが情報処理技術者試験合格者にお金あげるのといっしょで、
不動産業者ではお手当がつく会社も多いです。
さらに、宅建業法には「業者さんの社員5人に1人は主任者がいないとだめよ」というルールがあったりもして、
宅建業者は有資格者が来るとうれしい感じ。


でも合格だけだと免許が送られてくるわけでもなく、
実は合格後必要書類と手数料37,000を寄せ集めて
免許取得のための申請をすることになります。
意外と手間がかかる。

当方のスペック

普通の市立中学校→とりあえず近所にあった県立高校の理系コース→たまたま推薦で入れた工業大学
という学歴です。ちょいちょい理系。


自分でも大学に行くとは思ってなかったほど勉強は苦手。
本を読むのは好きですが。
職歴は、システム屋っぽい仕事を5年半と、
その後8年くらい不動産業者で情シスさん的仕事。


まったくもって元々の記憶力がなくて、
暗記がニガテ。
それが原因でいつもPCに触ってるような仕事をしてるのかもしれません。
いつでもメモできるから。
で、そんな環境でもう13年くらい仕事をしてるので、
環境に甘えて記憶力が退化したのか、さらに記憶力がありません。
曲のコード進行とかは覚えられるのに…。

どんな勉強したの?

地味です。
反復反復。
ワックス塗る、ワックスふき取る、ワックス塗る、ワックスふき取る(ベストキッドより)。


去年も受験していて、ざっくりした部分はつかめていました。
その「ざっくりの先」が難しい。
得点で言うと30点くらいまでは割と簡単でした。
その先の合格ラインにたどり着くまでの
「出題者が解かせないつもりの問題」があるんです。


具体的に今年やったことは、
「合格した誰かがやったことを全部取り入れる」という作戦です。
・過去問10年分(定番)
・4月くらいから通勤時間にスマホで過去問を5問ずつ解く
・ブラウザで過去問と解説が載ってるサイトを開く
・答えをスマホのメモ帳アプリに書いて、一問解答ごとに答え合わせ
・ハズレたら理解できてない部分の解説をメモ帳アプリに書き写す
 (自分が理解できる内容で書く)

ちなみに過去問を解くのに使ったサイトは
宅建の過去問を無料で深く勉強する方法。 - うさみ日記
にまとめておきました(2014/07/08追記)


途中から
「5問中4問正解ならその日はビール飲んでもイイ」
とかやり始めたら、ヤバいほど理解が進みました。
3問までしか正解できなかった時は悔しかった。


平日それをやって、
過去問10年分が終わったら、
メモ帳アプリの不正解だったところの文章を参考に、
前回間違えた問題だけまた同じように解く。


で、本番2〜3ヶ月前くらいから
本屋で1,000〜2,000円で売ってる模試を解いて、
その後わからなかったところをノートに書いていく。
時間に余裕があれば間違ったところだけ再度解いてみる。


この段階でも模試を受けると40点以上取れてたんですが、
念のためlecという資格予備校の
「直前講座」を受けました。
一日がかりで模試を一問一問解きながら解説してくれるような内容。
解説冊子も丁寧で助かりました。


あとはもう解ける問題が出るかどうか。
「どのジャンルから何問」というのは決まっているので、
そこを把握して、
宅建業法は全問正解するつもりで勉強する
民法は難しいが過去問は一通り解いてしっかり復習しておく
 …ただしぶっ飛んだ問題が出るので深追いしないように注意
  ここ2年くらい途方もなく斜め上からの問題が出てます
・法令制限他の暗記モノはとにかく覚える
 (暗記で解ける問題はだんだん減ってきてますが、それでも一応覚えて得点)
・税法その他は資格予備校の直前講座を受けると点を取りやすい
 …「講師陣の中では今年の税法は印紙税とナントカ税が来そうという予想が多い」
  みたいな話を聞けます。

悪かったこととよかったこと

家族との時間が削られてしまったのは、
正直ちょっと困りものでした。
集中できるようにしてくれた妻に感謝です。
あと、見てわかるようにチョイチョイお金を使ってます。


よかったこととしては、
なんとか合格できたことと、
「あー、こんなに時間って作れるんじゃん」
と身をもって気付いたこと。
行き帰りの電車時間にスマホや本で勉強ができる。
夜寝る前も、本を読んだりちょっとギターの練習できたり。
テレビ見てた時間ってこんなに長かったんだなーって意識できた。



■PCまわりだとこんな記事がよく読まれてます。
Internet Explorerを10から9にバージョンダウン - うさみ日記
パソコン向けのサイトをガラケーでも見たい! - うさみ日記
「重要:PCのパフォーマンスが低下しています。無料のWindowsスキャンを実行してエラーを全て除去しましょう」とか言われたら。 - うさみ日記


■このブログではこんな記事がよく読まれてます。
阿佐美冷蔵(秩父・長瀞)のかき氷食べてSL見て岩畳行ってガレット食べてヤギ見て。 - うさみ日記
パワーポイントで素早く作る。ナイスなプレゼン資料の話(初心者向け)。 - うさみ日記
笹野くんの話をそろそろしておこう。 - うさみ日記