うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

理事になった話 ~知識とやる気を持ち帰る話を添えて~

このたびわたくし理事になりました。

わたくしこと宇佐見直人45歳、
このたびITEGの理事になりました。
マンションの管理組合とか、自治会とかではなくって、ITEGです。

ITEGとは?

ITEGってなに?と言いますと、
「企業IT力向上研究会」です。


ITEG 企業IT力向上研究会
にWebサイトがあります。
リサーチとコンサルティングをしている株式会社ITRさんが事務局です。
たぶん今全部で90人?100人?くらい。


私もここ2年参加しているんですが、下は20代後半くらいから上は孫がいる人まで、BtoB、BtoC問わずいろいろな人が参加してます。
参加しているのは情シスの人や、デジタル活用やDX推進をしている人などもいます。
私みたいな「マーケのデジタル担当」的な人もいます。

ITEGの概要

■活動概要
まず、会社としての申込をして、個人で活動する部会を選びます。
その後、月イチなど定期的に部会ごとのミーティングしたり、6月に中間報告会、11月に最終報告会したり。
合宿した部会もあります。


期間は1月からの一年間で終わり、
だけど、前年と同じテーマに取り組む部会が多いので、
継続的に参加してる人も多い。
地方の人もオンラインで参加してたりします。
沖縄の人とかもいた。


■2024年の部会名

  • 生成AIを極める (旬テク season2)
  • ポストDX時代の組織のあり方 ~生成AIネイティブ時代の到来に向けて
  • 情熱的学びとリーダーシップマネジメント
  • ワークライフハック
  • Future of Organization
  • CX戦略&TECH部会(仮)
  • ビジネスモデルのつくり方 (Reborn) 
  • 情報セキュリティを語ろう


■費用
会社単位で年5万円(弊社は2名で参加してますが、何名でもOKらしい)


■得られること/もの
まず、知識とやる気です。
具体的には

  • 最新の技術系情報
  • 他社の実践した事例
  • 他社の情シスやデジタル活用している人とのネットワーク
  • 集中して学ぶ時間

って感じ。

もし興味ある人がいたら

私のXアカウントのDM等でお伝えいただくか、
企業IT力向上研究会(ITEG)|株式会社アイ・ティ・アール
問い合わせフォームから問い合わせするとたぶん入れます
(うさみに話を聞いた、と書いていただけると助かります)。
たまにNGもあるらしいけど、だいたい入れるっぽい。


ちなみに私は2023年に、「カスタマーエンゲージメントとデジタル活用(来期はCSとTECH)」の部会に参加してまして、
各社の課題について深堀りしてみたり、
各社さんが競合や他社との比較をしたり、
秋にはみんなでCeatecという展示会に行って課題解決できるサービスはあるか?という話をしたりしていました
(ランチ→展示会→参加企業のカラオケボックスでディスカッションして飲んで食って歌って踊って爆笑したり)


普段使わない脳みその部分を使いつつ、
上司部下でもパートナー企業でもない人と企業や世代を超えてお話する。
貴重な機会なのよ。

テクノロジーの話

っていうかさ、もはやデジタルとかデータ活用とかITとか関わらない仕事って少ないじゃないすか。
そして、今までそういうのを使ってなかった仕事の人がITとかデータ活用とかした方が、
他の人より抜きんでて一歩先に行けると思うのよね。


火を使ったヒトのように、
内燃機関を使って紡績を始めた人のように、
コンテナをタンカーに載せた人のように、
計算機作って計算させ始めた人のように、
先端テクノロジーを使えるようにすることってその後に貢献するじゃないっすか。
あとなんか楽しいでしょ。テクノロジー


私が前にいたアットオフィス( https://at-office.co.jp/ )さんは賃貸オフィスの仲介をしていた不動産屋さんでしたけども、
いち早くWebサイトを作って物件検索をできるようにした会社から生まれたんですよ。
最初はウハウハだった話を聞いたように思う。ウハウハ。
今はオフィス物件の検索をできるサイトもたくさんあるけども。
非デジタル業界でのデジタル活用先取りの事例の一つなのよ。

「知識とやる気」の話

これ、2017年にPardotユーザー会のリーダーになった頃からずーっと言ってるやつなんすけど、
こういった勉強会やコミュニティ活動で得られるものって
「知識とやる気」だと思ってるんす。


誰かから知らない話を聞くじゃないすか。
「え、これ、うちでもできそうじゃない?」みたいなネタを仕入れると試してみたくなるでしょ。
で、そこから離れてもそういうことに対する意識をするようになるんですよ。
目の前にいる人ができていることだと思うとやる気も出る。
やる気=動機ですので、行動に移せるようになるんですよ。


Pardotユーザー会の時は毎回
「知識とやる気を持って帰って、参加者さんそれぞれの年収が増えるようにしましょうね」
みたいな話をしてたんす。
そりゃね、他の人よりも学んでいてやる気ある人の方がお金ももらえるでしょ
(個人の見解であり、何かを保証するものではありません)。


ほら、昔の偉い人も言ってたじゃない、
「天は人の上にも下にも人を作らんけどもー、学んだかー学んでないかでー賢いかどうかきまるんじゃね?」的なアレ。