うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

3倍くらい速く作業できる、パワーポイントでのキーボードとマウスの併用技のまとめ


パワーポイントを人が使ってるのを見てて、
「ああ、このへん知らないのは不便だなー」と思って
操作方法をちょっとだけ伝えたら喜んでもらえたので、
その内容をここにもメモ。


マスターしておくと作業スピードが3倍くらい速くなる(当社比!)。

図形やテキストボックスをスパッとコピー

Ctrlを押しながらマウスでドラッグアンドドロップすると、図形やテキストボックスをコピーできます。


一つのものをコピーするときに便利だし、
複数のものを範囲指定で選んでから使えば、
いっぺんにいくつもの図形をコピーできます。


例えば一つの長方形をCtrl+ドラッグアンドドロップでコピーして、
二つになったのを以下同文で四つにして
四つを八つにして、八つを十六個にして、三十二個にして、六十四個にして、百二十八個にして、百二十八個の画像を二段にして四段にして八段にして…
というようにガンガン増やすのに使える。
パワポでシステムのUIイメージを作る時とか、
忍者の写真をA3用紙全体にコピーしたい時とかに使えます。
もしそんなことがあればだけど。

まっすぐ移動させる

Shiftを押しながらマウスでドラッグアンドドロップすると、その図形やテキストボックスをまっすぐ移動できます。


マウスで普通に動かすと、縦や横にまっすぐ移動させるのは意外とめんどくさい。
そこで、Shiftを押しながら図形をドラッグアンドドロップすると縦か横にまーっすぐ移動できます。


上記の「Ctrlとマウス」とこの「Shiftとマウス」を合わせて使うと、
縦一列に並んだ5個の図形をCtrlを押しつつドラッグアンドドロップし始めて、
ドラッグしたままShiftを押して真横にコピーし、
5個の図形を二列真横に並べたりするのに使える。
ローマ軍が槍と盾を構えて密集陣形をとっている画像を作るときにも使えます。
もしそんなことがあればだけど。

微妙に移動させる

マウスでドラッグアンドドロップしながらAltを押すと
その図形やテキストボックスをほんの少しずつ移動できます。


細かい内容を作っていると、
「あとほんのちょっと右に動かしたいけど矢印キーで動かすと右に行きすぎる!!
 あったーきたもう限界こん¥あjせr:ぎな:wみqvv」
みたいなことが起きたりします。
そんなときはこれ。
図形をドラッグアンドドロップしながらAltを押すと、
びみょーに動かせます。
違いは画面を拡大してからやると一目瞭然。
なめらかに動くので気持ちいいです。
ミッキーマウスとミニーマウスの距離を微妙に近づけたい時にどうぞ。
もしそんなことがあればだけど。


もちろんこれも「Ctrlとマウス」「Shiftとマウス」と一緒に使えまうす。

スライドの拡大縮小

Ctrlを押しながらマウスのホイールをクルクルやると、
スライドを拡大縮小できます


これはいろんなブラウザでも同じ動作をするけど。
Ctrlを押したままマウスホイールをクルクルすると、拡大縮小します。
ちなみに最近のバージョンのパワーポイントだと、
なにか図形をクリックしてからクルクルすると、その図形の近くを拡大したりします。

図形の拡大縮小時にCtrlを押しながら

図形の拡大縮小時にCtrlを押すと、同じ幅だけ反対側にも伸びる
ふつうに図形を拡大縮小すると、マウスで引っ張ってる側だけが大きくなるけど、
Ctrlを押しながらだと、反対側にも同じ幅だけ大きくなる。


例えば、正方形の右はじを普通にドラックアンドドロップで伸ばすと、
右側だけ伸びる。
でも、Ctrlを押しながらやると、右だけでなく左にも伸びます。
もちろん角で伸ばすと反対の角が同じ分だけ伸びていきます。


パワーポイントに貼り付けた写真の中心の位置を変えずに、
痩せさせたり太らせたりに使えます。
イングウェイ・マルムスティーンの年代別写真を作るときにどうぞ。
もしそんなことがあればだけど。

図形の拡大縮小時にShiftを押しながら

図形の拡大縮小時にShiftを押すと、縦横比が保てる
これは角を選択している時だけですが、
Shiftを押したまま図形の角をドラッグアンドドロップ
(または角をドラッグアンドドロップ中にShiftを押す)
と、図形の縦横比を保ったまま拡大縮小ができます。


たとえば写真を拡大するときに、
痩せたり太らせたりしたくない時に使います。
もしそんなことがあればだけど。

図形の拡大縮小時にAltを押しながら

図形の拡大縮小時にAltを押すと、これまたびみょーに動かせます
図形の移動をする時と同様に、
拡大縮小時にAltを押すと少しだけ動かせます。


もちろん拡大縮小時も合わせ技が使えるので、
「縦横比を変えずに中心の位置もそのままにびみょーに拡大」
というようなことができるようになります。

マウス関係ないけど、PageUpとPageDownも使ってあげて!

次のスライドや前のスライドに移動するときに、
いちいちマウス使うのが面倒な場合は
PageUpとPageDownを使ってあげましょう。


PageUpで前のスライド
PageDownで次のスライドに移動します。

ちなみにこの「キーボードの何かを押しながらマウス操作」というのは、
ワードやエクセルでもできることが多いし、
他社のプレゼンやグラフィックを扱うアプリでも同じような機能を持っている場合が多いです。
じゃんじゃん試してじゃんじゃん使うとよいでしょう。

こんな記事もあります。

パワポについては、パワーポイントで素早く作る。ナイスなプレゼン資料の話(初心者向け)。 - うさみ日記も合わせて読むと、ちょっといいかもです。
初心者の方向けに
「パワーポイントの機能」だけでなく、
「パワーポイントで結果が出るプレゼンを作る際に初心者が気をつけるべきこと」
「パワーポイントを使う上でとりあえず抑えておきたいショートカットキー」
をまとめてあります。


あと、「そういうんじゃなくて初歩の初歩が一通り知りたいんだよう」という人は、
とりあえず本を読もう。
ざーっとでいいので。

東大式伝わるパワーポイントスライドの作り方

東大式伝わるパワーポイントスライドの作り方

こんなやつとか。


僕ァ初歩的なことはだいじょうぶだよ、という人や
本買ってる金なんてどこにあるのよ!バカ!という人は、
Slideshareを見て勉強しましょうね。
slideshare
に行って「パワーポイント」って検索するとよろしい。

以上!
習うより慣れろなので、
たくさん使ってどんどん慣れていきましょうね!


■パワーポイント関係だとこんな記事も読まれてます
パワーポイントで文字の影が消せない!という時はこうしてね。 - うさみ日記
パワーポイントで素早く作る。ナイスなプレゼン資料の話(初心者向け)。 - うさみ日記
卓上名札あるいはセミナー用席札のテンプレートをパワーポイント用に作った - うさみ日記



■このブログではこんな記事が読まれてます
阿佐美冷蔵(秩父・長瀞)のかき氷食べてSL見て岩畳行ってガレット食べてヤギ見て。 - うさみ日記
鎌倉:報国寺の竹林見て、珊瑚礁のカレー食べて、大仏見て、鎌倉プリンスのwifi使って、エッグスンシングス行って、とにかく食いまくった。 - うさみ日記
笹野くんの話をそろそろしておこう。 - うさみ日記