うさみ日記

東京都日野市からまいりました宇佐見直人です。ITとかマーケとかの話や、勉強した話なんかをするよ。

Pardotとは(初心者向け)。あるいはマーケティングオートメーションってすごい、という話。

ここ何年かSalesforce - セールスフォース・ドットコムをいじくることがたまにある。
これはよくできた仕組みで、営業の「打席数×打率」みたいな思想がよくできているし、
超どデカい仕組みなのに意図していないエラーが出ないのもスゴイ。


で、そのセールスフォースさんが買収した

なにをするものなの?

「Pardotとはマーケティングオートメーションのツールである。」
というと何のことかわからないので、
マーケティングオートメーションのことをざっくり言うと、
『ビジネスを目的としたサイトに、
 カワイイ罠を仕掛けるためのもの』
って感じ。
罠っていうと聞こえがわるいけど、
ほんとそんな感じ。


それがどんな罠か、というと。
「サイトのどこで、誰が、何をしたら、どんなことをする」
というような設定をする、というだけ。


例えば、
「前に何か買ってくれた人がサイトを見ただけで、
 営業のタスクリストにタスクが入って、翌日には電話をかける。」
「商品について詳しく見ている人の問合せを超優先して対応する。」
「自分が担当してたけど疎遠な顧客の担当者Aさんが、商品ページを3ページ以上見たら、
 タイミングよく値引きキャンペーンのチラシが届く。」
「キャンペーンのメールを送って、そこにあるアドレスをクリックした人にだけ
 追加のメールを送りつつ、営業が電話をかけるリストを作る。」
みたいなことができる。
(タスクやら電話をかけるリストやらはセールスフォース内にできる。)

お店に例えると?

まだわかりにくいと思うので、洋服屋さんに例えてみよう。


・お店に入る → 1ポイント追加!
・商品を手に取る → 3ポイント追加!
・セーターを試着する→ 5ポイント追加!&「セーター」タグをつける
ジーンズを試着する→ 5ポイント追加!&「ジーンズ」タグをつける
・セーター購入 →10ポイント追加!&「セーター」「購入」タグをつける
ジーンズ購入 →10ポイント追加!&「ジーンズ」「購入」タグをつける
・メルマガ登録 → 5ポイント追加!&顧客リストに登録


てな具合に、各お客さんにポイントとタグを付ける。
んで、例えば
・20ポイント以上の人に一斉メールを送る
・50ポイント以上で「セーター」タグがついてる人リストを作って
 次回来店時にカタログを渡す
みたいなことができる。


で、キーになるのは
「各お客さんの個人情報を知る前からポイントを積み重ねてる」
ってこと。
上の例で言うと、メルマガ登録をずーっとしてなかった人も
「誰だかわかんないけど、ポイント150の人」という区別ができていて、
メルマガ登録するとその個人と「150ポイント」が結びつく。


もちろん、メルマガ登録しなくても、
その人宛に送ったメールに載ってるアドレスをクリックしただけでも、
その人と「150ポイント」は結びつく。


しかもこの「洋服屋さん」は、
1ブランドの1店舗ではなく、
複数ブランドの複数店舗に使える。
これは逆にわかりにくいな。
複数ドメインのサイトで情報収集ができる、ってこと。

ざっくり設定の説明

初期設定はこんなかんじ。


DNSの設定をいじる
 (Pardot用サブドメインと、自ドメインのメールの転送ができるようにする)
・Pardot用トラッキングタグを埋め込む
 (複数サイトでも同じタグをポイポイ埋め込む)
・各サイトのフォームをPardotのモノに変える
・一斉メールやone to oneメールをPardotからのものに変える
・各サイト各ジャンルにポイントを割り振る


くらいかな?
初期設定を有料でやってくれる会社もあるし
英語だけどドキュメントも充実。

難点

・英語サイトである
 (日本語化すればいいのにー)
・利用事例がまだ少ない
 (や、セールスフォースと比べると、ね…)
・フォームに「確認画面」が無い
 (USAっぽい仕様なんでしょうたぶん)

いわゆるアクセス解析との違い

なんかアクセス解析?みたいな感じ?
と思う人もいるかもしれないけど、さにあらズ。


いわゆるアクセス解析ソフトは
「数」を扱うもので、
「何人が何を見たか」はわかるけど、
「誰が何をした」はわからない。
この「誰」と数字を結びつけたとこがよくできてんなー。
と思う。


いや、これは大昔からたくさんの人が考えてきたし、
形にしようと努力したものの現時点での終着点なんだよね。
思想としてはそうとう昔からあったものだと思う。


でもこれってさ、
将来ものすごく普及したら、
BtoBの世界だと
「同じものを違う業者が売ってる」
というのが往々にしてある世界だからさ、
「見てくれる人が多いところがより強くなる」
っていう企業間の格差が広がるきっかけにもならないかしら。


もちろん、小さい会社がこれを使って大企業に戦いを挑む、
みたいなのはカッコイイと思うけど。
コストもかかるしね。


あと、今はある程度情報を拾えてるけど
「自分のパソコンからはビタ一情報をもらさないし、
 フォームなんて絶対使わず電話する」
みたいな思想が広まると、使えなくなっちゃうかもね〜。


マーケティングオートメーションツールやマーケティングについて、
もっと詳しく知りたいよ!という人は、
この辺の書籍を読んでみましょう。

ノヤン先生のマーケティング学

ノヤン先生のマーケティング学

とりあえずノヤン先生DAYO!


■パソコン回りだとこんな記事も読まれてます
無料でwebアンケートを作るならGoogle driveで作るがいいわ!(2019年更新) - うさみ日記
プリンタのジョブを消す。「印刷ジョブが消せない!」「プリンタが削除できない!」と言う時の対処方法。 - うさみ日記
3倍くらい速く作業できる、パワーポイントでのキーボードとマウスの併用技のまとめ - うさみ日記


■このブログではこんな記事が読まれてます
阿佐美冷蔵(秩父・長瀞)のかき氷食べてSL見て岩畳行ってガレット食べてヤギ見て。 - うさみ日記
鎌倉:報国寺の竹林見て、珊瑚礁のカレー食べて、大仏見て、鎌倉プリンスのwifi使って、エッグスンシングス行って、とにかく食いまくった。 - うさみ日記
笹野くんの話をそろそろしておこう。 - うさみ日記